-
【Lilimill】
リリミルイタリアの靴の聖地とも言われるマルケにて1974年のブランド創業以来、一貫して自社生産にこだわりシューズを作り続ける生粋のmade in ItalyのブランドLilimill (リリミル)。柔らかなレーザーを使用し履き心地の良さと独自の佇まいを追求し、身近に楽しむことのできるイタリアンメイドのシューズとして、世代を超えて多くの人々に愛用されている。
-
【SEPT STORE】
セプトストアスペイン在住の日本人デザイナー・越智めぐみ の手掛ける ブランド - SEPT STORE (セプトストア)。 彫刻、建築、芸術作品、旅などからインスピレーションを得てデザインされるシューズはクッション性のあるインソールを採用するなどデザイン性と履き心地の両面を兼ね備えている。 ブランド名は Simple Eclectic Playful Timeless を表し シンプルで普遍的なデザインの中に、遊び心のあるディテールや様々なテイストを織りまぜている。
-
【agile by RUCOLINE】
アージレ バイ ルコラインルコラインの10年来の経験と、長きにわたる革新的な素材の研究によって、新しいコンフォート・ライン「AGILE(アージレ)」が誕生しました。洗練とデザイン性をかね備えた、極上の履き心地をお届けするために作られています。
-
【ARCOPEDICO】
アルコペディコ1966年にポルトガルで誕生したコンフォートシューズブランド
ポリウレタンの靴底はクッション性があり快適な履き心地。アッパー素材は伸縮性があり締めつけ感もなく外反母趾でお悩みの方や甲高・幅広の方におすすめです。
3E相当幅(アッパーの素材に伸縮性があり3E程度まで対応) -
【AUDLEY】
オードリー1998年に設立されたイギリス発のシューズブランド。
「高品質の靴を手の届くような価格帯で、より多くの人に」を信念に、イタリアで調達した素材をスペインの自社工場に持ち込む事で実現しました。 -
【BRUNO PREMI】
ブルーノ プレミ靴の産業を営む父のもとで靴ビジネスを国内外で経験を積んだElvio Zanoと、創造性豊かなデザイナーBruno Premiとの出会いにより2000年に誕生したイタリアブランド。ヨーロッパのトップクラスのショップで10年以上も扱われている。生産国:インドネシア
-
【BALDAN】
バルダン1948年イタリアのベネチアで創業。現在もフランス系メゾンブランドの婦人靴を手がけるファクトリーとしても有名。過去にはCHANEL・Diorなどを取り扱い。現在日本で販売されているバルダンの靴は、日本の女性の足に合わせて最終調整をされ、かかとから土踏まずの間がぴったりとするフィット感を実現。
-
【HOMERS】
ホーマーズスペインの中でも有数の靴の生産地メノルカ島で1969年に誕生。創業当初はスリッパを手掛けていたことから、その技術を取り入れた軽くて返りの良い靴が多いブランドです。
-
【le babe】
レバーベ創業以来50年以上、イタリア国内で靴の生産を行っているブランド。 高品質のレザーと原材料を厳選し柔軟性と耐久性を重視。生産までの工程をオールイタリア国内で行う。
ブランド理念は「後方の過去を見て未来を見据える。そしていつも未来をよりバラ色へ向かわせる。これが私たちのイタリアでの靴作りであり素敵な現実です。」 -
【2STAR】
ツースターイタリアのモフラ社が手掛けるスニーカーブランド。プーリア州バーリで創業し、そのなかで培われた技術でつくられたスニーカーは、高品質で品格を感じる。ブランドのアイコンは2つの星のマークと、さりげないエイジング加工。
-
and more
ヨーロッパブランドシューズ、バッグを展開
取り扱いブランド
